当クリニックについて
About
院長ご挨拶
この度2024年4月1日付けにて世田谷北部クリニック院長を拝命しました下田 重人です。
当クリニックは約90年の歴史を持つ、世田谷下田総合病院を前身とした世田谷北部病院と連携を強め、在宅医療を展開してきた千歳鳥山アクアクリニックの外来部門を患者様のご意向に沿って駅前で展開することとなりました。
一言で90年の歴史といいますが、この間は地域の皆様のご協力やご指導を賜りご一緒に歩んできた歴史だと考えております。
昭和44年に設立した下田総合病院として開設した当初から2次救急医療指定病院として地域の皆様の生活を支えてきた自負がございます。
一方で以前から当クリニックを支えていただいた地域住民の方々に感謝と尊敬の心をもって接しております。
世田谷北部病院との連携はより強固なものとなり、世田谷北部クリニックを受診していただいた患者様は当日に病院でのCTやMRI検査や内視鏡の検査を予約することができ、緊急性のあるものは当日検査も可能です。
眼科の手術は世田谷北部病院で行うことで日帰りオペや一泊入院にも対応します。また病院とクリニックとの間に運営車を走らせて定期的に往来しております。
このクリニックは新たに健康診断センターを開設し、この地域に働く人たちの安全で短時間で正確な検査を展開し、特に女性の皆様に仕事・家事・子育てに頑張った方々へのやさしい健康を守る務めを果たしていきたいと考えます。
医療を生業とする以上正しい医療知識と素早い判断力、患者様本位の姿勢を持って患者様の健康を守ることが使命ですし、日進月歩進化していく医療の在り方を会得しながら患者様に享受していくことが必要です。
皆様が当法人を育てていただき、さらに発展していくことを後押ししていただけることが何よりも強い力となります。
是非これからも皆様の健康を守らせていただけるようご支援をお願い申し上げます。
- 医療法人社団下田緑眞会 理事長
- 世田谷北部クリニック 院長下田重人
理念・方針
理念
私たちは、地域の皆様が安心して暮らせ、心の支えとなる病院になります。
私たちは、地域の皆様の健康な生活を支える、中心的な役割を果たします。
私たちは、医療の使命に情熱を燃やします。
方針
地域密着病院として信頼される医療を提供します。
患者様個々の人格を尊重します。
医師を含めたスタッフは質の高い医療を目指し、常に努力を怠りません。
ご安心頂ける病院でありつづけます。
医師の紹介
医療法人社団下田緑眞会理事長
院長
下田 重人
Shigeto Shimoda
略歴
日本大学医学部卒業
主な専門分野
循環器内科一般
医師 荒井 真司 Shinji Arai
略歴
山梨大学医学部卒業
主な専門分野
眼科疾患一般
医師 島田 宏之 Hiroyuki Shimada
略歴
日本大学医学部卒業
元 日本大学医学部眼科学教授
主な専門分野
黄斑疾患、白内障手術、硝子体手術
施設について
クリニック概要
名称 |
医療法人社団下田緑眞会 世田谷北部クリニック |
---|---|
所在地 |
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-10-1 京王南烏山4丁目ビル2階3階
|
電話番号 |
03-5384-7888 |
FAX番号 |
03-5384-7889 |
創業 |
令和6年4月1日 |
医療従事者数 |
13名 |
取り扱い医療制度 |
|
施設設備
マンモグラフィ
当クリニックでは受診者の方が安心して検査を受けられるように開発されたマンモグラフィ装置Pe.ru.ruを使用しています。視覚的・触覚的な安心感に加え、圧迫時の痛みの少ない最新の装置を使用しています。
内視鏡
当クリニックでは極細(5.4mm)の上部消化管用内視鏡を用い患者様の負担を少なくし、経鼻・経口どちらからでも検査を行えます。
また新しく開発されたイメージセンサーによりノイズの少ないハイビジョン画像を実現しました。改良された光学系・高精度レンズにより明るさを確保し、微細な血管や粘膜の表面をリアルに再現、正確な診断をサポートします。
超音波装置
生活習慣病のマネンジメントに貢献する最新の装置を使用しています。
従来の装置に比べ、体の奥まで高精細な画像を描出でき、広角の範囲で観察できます。また、AttenuationImagingの技術により減衰依存性を診ることにより脂肪肝の評価を定量的に評価できます。
CT
関連施設の世田谷北部病院で行います。被ばく線量を低減しつつ、全身をスキャンし高度な画像検査・診断を行います。
MRI
関連施設の世田谷北部病院で行います。放射線を用いないので被ばくをせず、脳ドックから婦人科MRI・前立腺MRI・DWIBS(全身がん検索検査)まで行えます。
ペースメーカーや人工内耳など金属・機械が入っている方はこの検査を行えません。
眼底カメラ
通常の眼底検査だけでなく光学的干渉断層装置(OCT)を用い、網膜を詳しく調べる検査で、網膜の疾患や緑内障などの状態がより詳細にわかります。患者さまへの負担がほとんどなく、安心して受けられる検査です。検査は予約なしでいつでも行えます。
関連施設
よくあるご質問 Q&A
基本的には可能ですが、後日保険証のコピーを郵送していただく場合がございます。
現金支払いとクレジットカード決済のみ承っております。
近隣にある有料駐車場がございます。そちらをご利用ください。駐輪場のご用意はございません。公共交通機関をご利用ください。